FAQ
対面またはWEB説明会へのご参加は必須です。
ご参加頂いた方には、エントリーシートのご案内を差し上げています。
ご参加しやすい説明会をお選びください。
両方にご参加いただくことも大歓迎です。(※内容はほぼ同一です)
【対面説明会】
人事担当との質疑応答のほか、社内の雰囲気を直接感じていただける内容となります。
【WEB説明会】
マイク・カメラはオフの状態でご参加いただけます。
ご自身の興味に応じて、いくつかの動画をご視聴いただきます。
以下の流れで選考を行います。
会社説明会参加 → エントリーシート提出 → 一次選考(WEB) → SPI提出 → 二次選考(対面) → 最終選考(対面)
対面説明会では、会社見学の時間も設けています。
また、採用担当からOB・OGのご紹介は行っておりませんが、大学のキャリアセンターで得た情報をもとに、個別にご連絡を取っていただくことは可能です。
職種につきましては、面接時に採用担当と相談しながら決定していきます。
勤務地や配属部署については、本人の希望や適性を考慮のうえ、弊社にて決定させていただきます。
聞く耳を持ち、一つひとつ着実に積み重ねていってほしいです。
職種や時期によって異なりますが、月の平均残業時間は14時間程度です。
話しかけやすい雰囲気があり、コミュニケーションが取りやすい職場です。
他者に対して謙虚な姿勢を持ち、コミュニケーション能力が高く、積極的と責任感のある方が望ましいです。
自己啓発のための通信教育制度や、会社が指定する資格を取得された方には、お祝い金を支給する制度がございます。
育児休業制度や介護休業制度がございます。
育児休業の取得率は100%です。
また、お子さまが小学校を卒業するまで時短勤務が可能な制度もございます。
職種によっては、キャリアアップを目的とした異動や転勤がございます。
必要な資格は特にございませんが、総合職においては、普通自動車免許を入社までに取得していただきます。
併願は可能です。ご希望の方向性や適性については、面接時に一緒にご相談させていただければと思います。
会社説明会にご参加いただいた皆さまには、WEBエントリーシートをご提出いただきます。
ご提出頂いた方には、全員面接にお進みいただきます。
もちろんでございます。エフピコ商事では、どの拠点でもエフピコグループの皆様と同じオフィスで勤務しています。
『エフピコグループの総合力』も、当社の強みの一つであると考えています。
エフピコ商事は皆さんとの出会いを
お待ちしております。